コンテンツへスキップ
Word便利技Win&Mac
Word便利技Win&Mac

Word便利技Win&Mac

Microsoft Officeスペシャリストが解説するWord&Pages&Googleドキュメント

  • ホーム
  • 基本技
  • 便利技
  • コラム
  • 電子書籍

タグ: ぶら下げ

投稿日: 2018年7月6日2020年7月31日

ご存知でした? Wordのインデントマーカーは実は3つあります。文字の位置はこれで思い通り!?

こんにちは、Microsoft Office Specialistのがむです。今日はインデント(字下げ機能)を使ってみます。 “ご存知でした? Wordのインデントマーカーは実は3つあります。文字の位置はこれで思い通り!?” の続きを読む

投稿日: 2018年6月30日2020年8月10日

Wordで改行ズレを起こしてイライラしているあなたへ。それ、スペースキーの連打が原因じゃないですか?

こんにちは、がむです。今日は、 Wordの改行ズレとその対処方法について取り上げます。 “Wordで改行ズレを起こしてイライラしているあなたへ。それ、スペースキーの連打が原因じゃないですか?” の続きを読む

検索

タグ

  • Googleドキュメント
  • Mac
  • Pages
  • Pagesで戯曲を書く
  • PDF
  • Word
  • Word2016
  • Word2016 for mac
  • Word2019
  • Word 2019 for Mac
  • Word2019 for mac
  • Word Online
  • Wordでチラシ作成
  • Wordで戯曲を書く!
  • ぶら下げ
  • インデント
  • エクスポート
  • コピペをロック(PDF)
  • ショートカットキー
  • ズームスライダー
  • セクション区切り
  • ダークモード
  • パスワードロック
  • フッター
  • ヘッダー
  • ページ番号
  • ページ設定
  • ルーラー
  • レイアウト
  • 一斉変換
  • 劇作家
  • 印刷をロック(PDF)
  • 字下げ
  • 戯曲
  • 教えてGoogleドキュメント
  • 文字カウント
  • 検索と置換
  • 気分転換
  • 演劇
  • 白黒反転
  • 編集記号の表示
  • 脚本
  • 舞台脚本
  • 見出し
  • 高度な検索

人気記事

  • Wordで改行ズレを起こしてイライラしているあなたへ。それ、スペースキーの連打が原因じゃないですか?
  • 戯曲やシナリオ、小説で使う「————」(長い棒線/正式名ダッシュ)をWordで入力する方法
  • Wordの文字カウントってどうなってるの? 正確な文字数を知る方法
  • Wordで段落自体を罫線で囲む方法。種類も色々
  • Wordで作った文書はPDFに変換。 レイアウトを崩さない方法
  • Word読み上げ機能使ってますか? 文書のチェックにおすすめ
  • PagesはWordの代わりになるのか ①簡単なレポート作成
  • Word文書、好きなページからページ番号入れられてますか?
  • Wordで目次をサクッと設定する方法
  • Wordで文字数と行数を指定する方法

ブログ統計情報

  • 672,912 アクセス

月50,000PV記念! Wordの疑問にできる限りお答えします。Wordの「ここが分からん!」「ここが知りたい!」という方は、下ボタンよりお気軽にメッセージくださいませ。

Message @@word_mac

Twitter

Tweets by word_mac

劇作家・シナリオライターのみなさまへ

Microsoft Officeスペシャリストが作成した戯曲・シナリオ執筆に特化したWordテンプレートの販売とAmazon専門書の販売はこちらです

電子書籍出版しました

https://www.youtube.com/watch?v=mhMeDgB3bvc

Amazon&楽天で販売中

『Wordで戯曲を書く!』

『Pagesで戯曲を書く!』

本サイトについて

  • 本サイトは、MOS(Microsoft Office Specialist)資格者が、 WordやPagesの機能や便利技をご紹介するサイトです。
  • Wordの記事は、ほぼ全てがWindows&Macに対応しています。
  • Wordのバージョンは2016ー2019を使用しています。それ以前のバージョンとは仕様が異なる点がございます。

注目! Word2019の機能

気になるWord2019の新機能について、動画付きでご紹介しています。

  • 「Word 2019(Windows)」
  • 「Word 2019 for Mac」

管理人情報

がむ
MOS(Microsoft Office Specialist)Word2016資格者

本職/現役劇作家
キー入力方法/ローマ字・親指シフトのバイリンガル

Mail/ info@mos.tokyo

Twitter/@word_mac

有料記事のお客様情報につきまして

本ブログ上の有料記事には、株式会社codocの支払いシステムを導入しています。お客様のメールアドレスは株式会社codocが、クレジットカード情報は世界120ヵ国以上、数百万におよぶ企業にサービスを提供するStripe社が安全にお取り扱いさせていただきます。

Stripe社サイトより

本サイトはLOLIPOP! を使っています



プライバシーポリシー

privacy policy

Proudly powered by WordPress
テキストのコピーはできません。